PR

ギグワーカーがコロナ禍で急増している理由とは?新しい働き方を解説

副業
記事内に広告が含まれています。

コロナの影響で仕事を失ったり収入が激減したりする人が増えている中で、ギグワーカーと呼ばれる新しい働き方が注目されています。街でよく見かけるようになったウーバーイーツ配達員は、時代の最先端を走るギグワーカーの代表選手です。

一見すると単発のアルバイトにも似ているギグワーカーがコロナ禍で急増している理由について、雇用される働き方との違いを含めて基本情報をまとめてみました。ギグワーカーは働き手と企業の双方にとってメリットがある一方で、個人事業主として仕事を請け負う際のデメリットも承知しておく必要があります。そうした注意点や今後の課題に関しても、記事の後半で詳しく解説します。

スポンサーリンク

ギグワーカーとは?

ウーバーイーツ配達員に代表されるギグワーカーの「ギグ」は、ミュージシャンが1回きりの演奏を行う「gig」という英語に由来します。「単発の」という意味を持つ「ギグ」と、「労働者」を意味する「ワーカー」を組み合わせた造語です。

こうした1回きりの単発で請け負う仕事は「ギグワーク」とも呼ばれていますが、日雇い労働や単発バイトのような仕事は以前から存在しました。最近登場してきたギグワーカーは、インターネットのプラットフォームを介して仕事を請け負うという点に新しさがあります。仕事を募集する企業と請け負う働き手がプラットフォーム上でマッチングされ、1回きりの契約を結んで仕事が受発注されるという仕組みです。

ギグワーカーの中には特定の企業に所属せず自由に働いているフリーターのような人もいれば、本業の合間の自由時間を利用しながら副業として単発の仕事を請け負っている会社員もいます。ギグエコノミーと呼ばれるプラットフォームが発達したことによって、そうした単発の労働を受発注しやすい仕組みが整備されてきているのです。

アルバイトとの違い

ギグワーカーは1回きりの仕事をその都度請け負うという点で単発バイトと似ていますが、仕事を請け負う企業との関係性という点ではアルバイトと異なります。最近はお金を稼ぐ手段を何でも「バイト」と表現するような風潮が見られるせいか、ウーバーイーツ配達員のような仕事もアルバイトの一種だと思っている人は少なくありません。料理の配達を注文した人にしてみれば、飲食店に雇われたバイトが出前で届ける場合と区別がつきにくいところです。

ウーバーイーツ配達員は特定の飲食店に雇われているわけではなく、あくまでも個人事業主として1件ごとに配達を請け負っています。配達の依頼と報酬支払いはプラットフォームに仲介してもらっていますが、運営するウーバーイーツとの間にも雇用関係はありません。

ウーバーイーツ配達員がコロナ禍で急増!副業として人気の理由を解説
イベント中止や営業自の影響で仕事がなくなった人の間では、激減した収入を補う目的でウーバーイーツ配達員の副業を始める人が増えています。ウーバーイーツ配達員が新たな副業の形態として人気を集めている理由を、効率よく稼ぐ秘訣と合わせて解説します。

これに対して飲食店に雇われたアルバイトの方は正式に雇用契約を結んでおり、店の従業員として勤務シフトに従いながら働くことになります。給料も時給単位で支払われるのが一般的で、歩合給が加算されない限りは配達の件数によって給料が増えたり減ったりすることはありません。ギグワーカーとして働くウーバーイーツ配達員は配達1件ごとに報酬が支払われる完全出来高制で、配達を多くこなせばこなすほど収入が増えていきます。

ライティングやデータ入力・アプリ開発などの在宅ワークが多く募集されているクラウドソーシングの登録ワーカーも、仕事の依頼主との間で雇用関係がないという点ではウーバーイーツ配達員と共通する働き方です。プロジェクト方式で募集される案件の中には継続的に仕事を依頼されるケースもありますが、基本的に案件単位で1回ごとに単発の仕事を請け負うという点ではギグワーカーの一種に数えられます。

この他にも家事代行や講師・インストラクターのマッチングサービスなどは、雇用契約ではなく業務委託契約を結んで仕事を請け負うのが一般的です。リピーターを獲得すれば安定した収入につながるとは言え、基本的に単発で仕事の依頼に応える働き方という意味ではギグワーカーに含まれてきます。最近ではIT大手のヤフーが「ギグパートナー」の名称で副業人材を大々的に募集し、100人の定員を大幅に上回る4,500人が応募して話題を集めました。

ヤフーが募集した副業人材とは?ギグパートナーが秘める可能性を考察
IT大手のヤフーが副業人材のギグパートナー募集し、定員100人に4,500人もの応募者が集まった件が話題を呼んでいます。コロナ禍をきっかけに発想されたというヤフーのギグパートナーに関して、他社や他の業界に拡大する可能性を考察してみました。

コロナ禍でギグワーカーが急増している理由

新型コロナウイルスの感染が広がったことで飲食店や宿泊施設・イベント施設等の売上が激減し、アルバイトやパートとして雇われていた人たちの多くが仕事を失いました。小売店やサービス業でも雇用情勢が厳しくなっているのを受けて、ギグワーカーに転じる人が増えています。外出を控える人が増えた影響で宅配需要が高まってきている中、仕事を失った飲食店従業員がウーバーイーツ配達員を始めるというのはその一例です。

感染リスクを避けるために企業の多くが在宅勤務を試みましたが、自営型テレワークの一形態としてクラウドソーシングの仕事を始めた人も少なくありません。外出せずに自宅で収入が得られるというメリットがあることから、クラウドソーシング大手のクラウドワークスランサーズでは会員数が大幅に増えていいる状況です。

インターネット上のプラットフォームを利用して個人から仕事を直接請け負う形態も含めると、ギグワークの種類はさらに幅広い領域にまたがります。家事代行や運転代行などさまざまな代行業にもそれぞれのプラットフォームが存在し、代行の依頼が発生するたびに単発で仕事を請け負うのが一般的です。

コロナ禍で多くの企業が定期雇用の人材を抱える余裕がなくなってきている中、必要に応じて社外のギグワーカーに業務委託を行う動きは今後も加速していくものと予想されます。ギグワークという働き方は仕事を受注する側だけでなく、発注する企業にとってもメリットがある方式なのです。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

ギグワーカーのメリットとデメリット

コロナ禍をきっかけに普及が加速しつつあるギグワークの働き方にはさまざまなメリットがある一方で、働き手にとっては労働者として保護されないというデメリットも指摘されています。どのような仕事や働き方にもメリットとデメリットの両面があり、良い面だけを備えているような都合のいい仕事は世の中に存在しません。

デメリットが許容範囲であればメリットの方を重視することで、自分に合った仕事が見つかる確率が高くなってきます。ギグワーカーという働き方が自分に合っているかどうかを判断するのに欠かせないメリットとデメリットについて、雇用契約を結んで働くアルバイトとの比較という観点から検証してみました。

ギグワーカーのメリット

ウーバーイーツ配達員の仕事がこれほど人気を集めているのは、自由に働いてお金を稼げるというのが最大の理由です。好きな時間帯を選んで配達の仕事を始め、疲れたら自分の判断でいつでも仕事を打ち切ることができます。

ウーバーイーツ配達員は特定の店に雇われたアルバイトの従業員と違って勤務シフトに縛られる必要もなく、ノルマを課せられることもありません。多く稼ぎたければ配達の件数を多くこなし、効率よく短時間で配達を終えるよう自分なりに工夫することも可能です。

働き方の裁量を自分自身が握っているという点は個人事業主ならではのメリットだけに、従属的な立場のアルバイトと比べて仕事に対するモチベーションの持ち方が違ってきます。戦国時代の武士に例えるとアルバイトは主人に仕える家臣で、ギグワーカーのような個人事業主は一国一城の主というイメージです。

スキマ時間を有効活用できる仕事が多い点も、ギグワーカーとして働くメリットの1つに数えられます。ウーバーイーツ配達員が1件の配達に要する平均的な時間は30分以内で、休日のちょっとした空き時間にひと稼ぎといった働き方も可能です。クラウドソーシングで募集されている仕事もスキマ時間を柔軟に活用して取り組める案件が多く、家事や育児の合間にパソコンで作業に取り組んでいる主婦も少なくありません。本業の仕事や子育て・介護と両立させながら収入を得るには、仕事1件あたりに費やす時間が短く済むギグワークが最適です。

プラットフォームで募集されているギグワークの仕事には、配達員や在宅ワーク以外にもさまざまな種類があります。人に教えることが好きで特定分野に関する専門スキルを持っている人は講師の仕事で、掃除や料理が得意な人は家事代行で稼ぐという具合です。多種多様な仕事を気軽に試してみることで、新たなスキルを獲得できるという点もギグワーカーのメリットも見逃せません。

ギグワーカーのデメリット

基本的に業務委託の形で請け負う例が多いギグワークの仕事には以上のようなメリットがある一方で、企業に雇用されない働き方ゆえのデメリットもいくつか指摘されています。仕事の獲得状況はウーバーイーツやクラウドソーシングなどのプラットフォームに依存することになるだけに、ギグワーカーはどうしても収入が不安定になりがちです。参入する人が増えて競争相手が多くなりすぎた場合には仕事の争奪戦に陥り、需要と供給の法則を維持するために案件の単価が下げられてしまう可能性もあります。

こうした働き手側のデメリットも、逆に見れば仕事を依頼する企業にとってメリットになり得る要素です。企業がアルバイトやパートを常時雇用した場合には、仕事が減ってしまった場合でも労働時間に応じて決まった額の給料を払い続けなければなりません。

コロナの影響で売上が激減した店舗などはアルバイトのシフトを減らしたりして人件費削減を図りましたが、そうすると従業員や世間からの風当たりも強くなってしまいます。最初からアルバイトを雇わず、必要に応じて外部のギグワーカーに仕事を依頼すれば、仕事が発生しない間は余計な人件費が発生しません。雇用契約を結ぶ際に欠かせない社会保障や福利厚生も不要となり、人件費の大幅な節約が可能になってきます。

こうした企業サイドのメリットは、いずれもギグワーカーにとってはデメリットに転じる要素です。仕事に慣れないうちは生産性が低く効率的に稼げないのが普通ですが、アルバイトであれば時給いくらという形で決められた最低賃金は保証されます。

ギグワーカーの場合は生産性が低くくてもすべて自己責任だけに、受け取る報酬の金額が時給換算で最低賃金以下になってしまう例も珍しくありません。稼げる人と稼げない人との格差が大きいために、効率的に稼げない人はどうしても長時間労働に陥りやすくなります。

最低賃金の対象外となる副業とは?適用されるバイトとの違いを解説
副業の手段に利用されている「バイト」の仕事でも、地域の最低賃金が適用される場合と対象外となる場合があります。同じような副業の仕事でありながら雇用契約と業務委託契約でそうした違いが生じるのはどうしてなのか、最低賃金の仕組みについて解説します。

雇用契約を結ぶアルバイト従業員は労働法制の対象ですので、時間外労働をさせる場合は割増賃金を支払わなければなりません。ギグワーカーは個人事業主の扱いで労働者とは見なされず、労働法制の対象にならないという事情があります。雇用保険や社会保険・厚生年金など社会保障に関してもギグワーカー対象外で、有給休暇や通勤手当などの福利厚生も受けられません。

ギグワーカーは病気やケガで働けなくなっても休業補償が受けられないのはもちろん、仕事でトラブルに巻き込まれたとしてもすべて自己責任です。ウーバーイーツ配達員の場合は交通事故に遭うリスクがあり、クラウドワーカーは著作権やセキュリティに関して自分で対策する必要があります。アルバイトの場合は税金に関する煩雑な手続きを会社がやってくれますが、ギグワーカーは確定申告から税金納付まで自分で行うのが普通です。

ギグワーカーの働き方まとめ

インターネット上のプラットフォームを利用して単発の仕事を請け負うギグワーカーは新しい働き方だけに、労働関係の法整備が十分に追いついていない状態です。雇用契約を結ぶ働き方と比べて何かと不利になりがちな点については、継続的な仕事の受注を前提とするフリーランスでも問題とされてきました。

一方ではウーバーイーツユニオンが結成された件に代表されるように、不利な待遇を改善させようという目的でギグワーカー同士が連携する動きも出てきています。労働者として会社に保護されないゆえのデメリットも、そうした運動を通じて徐々に改善されていくはずです。

現状では企業に雇用されるアルバイトと比べて不利な要素も少なくありませんが、ギグワーカーには自分の裁量で自由に働けるという得難い魅力があります。以上に挙げたようなデメリットも理解しつつメリットを伸ばしていくようにすれば、雇用に依存していた日本式の働き方から脱却することが可能になってくるのです。

タイトルとURLをコピーしました